- ゆきおか訪問看護ステーション -
行岡病院トップページ > 診療科目・部門一覧 > 在宅サービスについて > ゆきおか訪問看護ステーション
病気になってからはもちろんですが、病気にならないための訪問介護をモットーにしています。当院で行っている医療は基本的にすべて在宅で受けていただけますので、必要な場合は主治医の指示を仰ぎながら医療処置も行います。また患者様だけではなく、患者様のご家族の様子もしっかりとチェックし、ご家族全体の心のケアを大切に考えています。一人で悩まずに何でもご相談ください。いろいろな介護の方法があり、ちょっとした相談からいい介護環境を構築することもできます。もともと訪問リハビリとしてスタートした部門なので、生活と密着した環境の中での介護は得意とするところです。ご利用者様は、日常の事柄から万一の時まで、24時間電話で相談していただけます。
わかりやすい料金体系となっております。
患者様、そしてそのご家族にもわかりやすい料金体系となっており、保険も適用可能です。(下記参照)
30分単位での料金設定もできますので、まずはご相談ください。
『私たちもお伺いします!』
ご利用対象となる方 | 在宅での療養をご希望の方 ご高齢の方 |
---|---|
療養場所 | 各自宅 |
お問い合わせ ご利用日時 |
06-6371-1260 月~金曜日(祝日を除く) 9:00~17:00 (必要に応じ祝日可)(12/29~1/3は除く) |
サービス提供区域 | 大阪市北区、都島区 |
備考 | 24時間連絡相談対応しております。 |
介護保険事業所番号 | 訪問看護:2764190035 居宅介護支援:2714102734 |
訪問看護ステーション番号 | 41-90035 |
訪問看護体制について | 24時間連絡体制、ターミナルケア体制、特別管理体制 |
公費負担医療について | 生活保護法指定介護機関、被爆者一般疾病医療機関指定、 結核予防法医療機関指定、労災保険指定訪問看護、特定疾患医療機関指定 |
サービス内容 | 1割負担 | 単位数 | 備考 |
---|---|---|---|
訪問看護Ⅰ-1 | 351円 | 318単位 | 20分未満 |
訪問看護Ⅰ-2 | 524円 | 474単位 | 30分未満 |
訪問看護Ⅰ-3 | 922円 | 834単位 | 30分以上1時間未満 |
訪問看護Ⅰ-4 | 1264円 | 1144単位 | 1時間以上1時間30分未満 |
訪問看護Ⅰ-5 | 349円 | 316単位 | リハビリ 20分 |
訪問看護Ⅰ-5 | 698円 | 632単位 | リハビリ 40分 316単位×2 |
訪問看護Ⅰ-5・2超 | 941円 | 852単位 | リハビリ 60分 284単位×3 |
特別管理加算Ⅰ | 553円 | 500単位 | 在宅悪性腫瘍患者指導管理等を受けている状態や留置カテーテル等を使用している状態であること |
特別管理加算Ⅱ | 276円 | 250単位 | 在宅酸素療法指導管理などを受けている状態や真皮を超える褥瘡の状態であること |
複数名訪問看護加算 (30分未満) | 281円 | 254単位 | 1回につき複数名の看護師等が1人の利用者に訪問看護を行った場合に算定 |
複数名訪問看護加算 (30分以上) | 444円 | 402単位 | 1回につき複数名の看護師等が1人の利用者に訪問看護を行った場合に算定 |
長時間訪問看護加算 | 332円 | 300単位 | 特別管理加算対象の方で1時間30分以上の場合(30分) ※ケアプランに1時間30分の計画が入っている場合のみ |
初回加算 | 332円 | 300単位 | 算定新規に訪問看護を提供した場合 |
退院時共同指導加算 | 663円 | 600単位 | 主治医等と連携して在宅生活における必要な指導を行い、その内容を文章により提供した場合 |
※緊急時訪問看護加算Ⅰ | 597円 | 540単位 | 1か月につき1回算定 |
※ターミナルケア加算 | 2210円 | 2000単位 | 死亡月につき1回算定 |
※准看護師による訪問は上記単位の90/100で算定
※単位数×地域単価(11.5円)×1割負担=サービス自己負担額
※要支援の方で介護予防訪問看護の利用料も同様の金額になります
【時間外について】
<夜間> 午後6時から午後10時まで
<早朝> 午前6時から午前8時まで・・基本単位×25%加算いたします
<深夜> 午後10時から午前6時まで ・・基本単位×50%加算いたします
後期高齢者 | 1割または3割 | |
---|---|---|
社会保険・国民健康保険 | 高齢受給者 | 1割または3割 |
一般 | 3割 | |
6歳未満(就学前) | 2割 |
※負担割合は上記以外の場合もございます(公費負担がある場合など)
サービス内容 | 料金 | 1割負担 | 3割負担 | 備考 |
訪問看護基本療養費Ⅰ | 5,550円 | 555円 | 1,665円 | 週3日目まで |
---|---|---|---|---|
6,550円 | 655円 | 1,965円 | 週4日目以降 | |
訪問看護管理療養費 | 7,300円 | 730円 | 2,190円 | 月の初日 |
2,950円 | 295円 | 885円 | 月の2日目から12日目 | |
情報提供加算 | 1,500円 | 150円 | 450円 | 1ヶ月につき1回算定 |
24時間連絡相談体制加算 | 2,500円 | 250円 | 750円 | |
特別管理加算Ⅰ | 2,500円 | 250円 | 750円 | |
特別管理加算Ⅱ | 5,000円 | 500円 | 1,500円 | |
ターミナルケア療養費 | 5,000円 | 500円 | 1,500円 | |
退院時共同指導加算 | 6,000円 | 600円 | 1,800円 | 1回ごとに算定 |
退院時支援指導加算 | 6,000円 | 600円 | 1,800円 | |
特別管理指導加算 | 2,000円 | 200円 | 600円 | |
在宅患者連携指導加算 | 3,000円 | 300円 | 900円 | |
在宅患者緊急時等カンファレンス加算 | 2,000円 | 200円 | 600円 | |
長時間訪問看護加算 | 5,200円 | 520円 | 1,560円 | |
緊急訪問看護加算 | 2,700円 | 270円 | 810円 | |
早朝・夜間訪問加算 | 2,100円 | 210円 | 630円 | |
深夜訪問看護加算 | 4,200円 | 420円 | 1,260円 | |
乳幼児・幼児加算 | 500円 | 50円 | 150円 | |
複数名訪問看護加算 | 4,300円 | 430円 | 1,290円 | |
複数名訪問看護加算(准看) | 3,800円 | 380円 | 1,140円 | |
複数名訪問看護加算(看護補助者) | 3,000円 | 300円 | 900円 |